リフォーム前のお悩み
							
						
					
					- 段差や建て付けの悪さ
 - 暗さや風通りの悪さ
 
						
							リフォーム後
							
						
					
					
							バリアフリーへの変更はもちろん、生活の中心であるLDKを南側へもってくることによって明るく、快適な空間へ。						
					
						施工情報
					
					- 
							費 用約1500万円
 - 
							施工時期2016年11月 約6ヶ月間
 - 
							(リフォーム時)築年数40年
 - 
							施工内容住宅改修工事
 
				リノベーションのきっかけは何でしたか?
高齢になった両親が生活するのに、段差や扉の建て付けの悪さが気になっていました。もっと安心して生活できるようにしたいと考えました。
				今回サーラを選ばれた理由を教えてください。
					リノベーションのアイデアを親身に根気よく出してくれました。
豊富な経験を信頼できると思いました。				
				リノベーション前に悩まれていたことを教えてください。
設備の老朽化はもちろんですが、築160年の母屋と、築40年の我が家は、昔ながらの造りなので、小さく間仕切りがされており、全体的に暗く、風通しが悪いと感じていました。
				サーラでのリノベーションを終えていかがですか?
空間を感じる造りになり、大変満足しています。何より、担当者さんに熱意があり、もう廃盤となっている40年前の照明部品を探し出してくれたことに感激しました。古いなりにも長年の愛着があるものを残したいという私たちの気持ちに寄り添っていただいたことに感謝しています。